2016年11月

2016年11月29日

男声に対して思うこと

風呂で娘に市場所見を歌うおっさんですこんばんは>挨拶

ウチの娘が大きくなって「この曲歌おうと思ったら男声じゃねーか!」

ってなること間違いなしです。


我々愛知メンネルコールは、現在も団員を募集しています。

が、そのような活動はほとんどしていません。

勤め先の社長が普段から「発信することが大事だ」と申し上げておりますが、

まさにその通りで、発信してないから人なんて増えるはずもありません。

そういう意味で、発信の機会を増やそうとこのブログを始めたはずなんですが…(笑)


当団は以前から言っています通り、もともとは「愛知大学メンネルコール」のOBの集まりです。

そういった縛りを脱却するために、一般団としてリスタートしたわけですが、

そうそう簡単にはよその人が戸をたたく、ということにはなりにくいと思います。

となると、本来は愛大メンネルOBを中心に勧誘をしたいところですが、これがなかなかうまくいかない。

現在の参加者を見ても

40代 不在
30代 1人(私のみ)

という絶望的な状況です。

20代でも参加してくれているのは渡邉君とたまに田中君ぐらいです。

過去に色んな先輩に声をかけて見たり色々やってみたのですが、

特にこれといって動きはありませんでした。

家庭があったりとか、仕事があったりとかで、なかなか顔も出せない人が多いでしょうし、

無ければ無いで済んでいくような趣味程度のものですから、

今更になって男声合唱なんて、ましてや、当時の大先輩たちを目の前にしてやってられない

と言ったところなのでしょうか。

様々な思いや方向性があるでしょうから、とやかくいうことは無いと思いますが、

この参加状況を目の当たりにしていると、なんとも寂しい気持ちになります。

先日参加した男声合唱フェスティバルでも、各団の平均年齢は相当高かったですし、

このままだと男声合唱って衰退していってしまうのかと思えてしまいます。

冒頭でも言った通り、発信をしなければ何も起こらないと思うので、発信し続けたいとは思いますが、


「③団員など増えない。現実とは非常である」


という選択肢を突き付けられるような気もします(笑)

ネタがわからない方はジョジョの奇妙な冒険第3部~スターダストクルセイダーズ~をご参照ください。


ちなみに40代がいないことに気づいたのは、たった今このブログを書いている時です(笑)

aichimanner at 21:36|PermalinkComments(0)たわごと 

2016年11月20日

11/26と12月の練習について

そろそろ書くことのネタが無くなってきました(笑)>挨拶

事務局より11/26の練習について連絡があったので、一応載せておきます。

☆☆練習時間・練習場所・練習曲☆☆ 


▼練習時間は午後2時からです。練習開始時間からは 発声練習を開始しますので時間厳守でお集まりください。
▼主な練習スケジュールです。 1 発声練習 2 今週は正和先生の練習です。
   「練習内容は、巻末六首の歌、柳河、かきつばた、 アメイジンググレイス(音取り続き)の予定です。」
▼今後の練習日 12月10日、24日

従来ですと第2・3・4週土曜日が練習日ですが、

来月は12月3週目の練習日がありません。

団員の皆さんはお間違えの無いようにお願いいたします。



aichimanner at 21:50|PermalinkComments(0)業務連絡 

2016年11月09日

メンネルの実力とは

トランプ大統領も誕生したことですし、ブログ更新です>挨拶

いや、正直現状は「そんなの関係ねぇ!」と思いながら過ごしてますが。

理由は前回のブログをご参照ください。


なんでこんなことをタイトルにするかというと、

たまには団のことを褒めろというお達しもございまして・・・(笑)

それは半分冗談なのですが、5年ほど前にもしも上記のようなことを言われたら、

「そう言われても褒めるとこなんてねーし!」と言い返していたでしょう。

年齢とともに丸くなった、と思われてしまうかもしれませんが(笑)、

実際のところ、ここ数年で愛知メンネル(当時は愛知大学メンネル・コールOB合唱団)の

実力は確実に上がっています。

参加人数が安定してきた、ということも要因としてはありますが、

各個人の力量は上がっています。

そりゃーほぼ同じメンバーで長いことやってるわけですから、 当然なのですが、

こういうのって、徐々に感じるものではなくて、ある日突然思うことなんですよね。

何かのタイミングで、今までなら全然そろってなかったハーモニーが、

予想もしないぐらいかみ合っていたりすると、そういうのを感じます。

それこそ5年前は、「他のパートを聞け!」と言ってもそれすらできなかったわけですから、

相当の実力UPということになります。

最近では音取りも比較的スムーズに進みますし、その後の練習でも

音程からして全然ダメ、ということは少なくなりました。

学生指揮者時代にも急にできるようになった、なんてことがありましたし、

継続は何とやら、というやつなのでしょうか。

まぁそんなこと言ってますが、かくいう自分は以前にも述べたように

「オレの嫌いな言葉は1番に努力!その次に頑張るなんだぜー!」

と普段から思っているわけですけどね(笑)

ネタのわからない方は、ジョジョの奇妙な冒険第2部~戦闘潮流~をご参照ください。

今回はジョジョネタ無いと思ったあなた!

世の中そう上手くはいきませんよ!(笑) 

aichimanner at 22:26|PermalinkComments(0)たわごと 

2016年11月05日

明日は駅伝

ももちの引退報道を受けて動揺が隠し切れない副指揮者です>挨拶


いや、しかしホントにビックリでした。

どのくらい動揺しているかというと、

じじいは…決して逆上するなと言った…しかし…それは…無理ってもんだッ!
こんなことを見せられて、頭に来ねえヤツはいねえッ!


というぐらいです。

ネタのわからない方はジョジョの奇妙な冒険第3部~スターダストクルセイダーズ~をご参照ください。

 
と、まぁ色々事情はあると思いますが、何事も引き際というのは重要です。

惜しまれるうちに退く、というのは意外と難しいことで、

近いところでも黒田投手なんかはその最たる例と言えますね。

それでも「アイツまだやってんのか」と言われるよりは、惜しまれて引退の方が

個人的には美しいと思います。

そうは言ってますが、現状合唱なんて趣味は体力が続けば一生できそうですし、

仕事は生活がかかっているので引退なんて到底不可能。

どうやら私が惜しまれて・・・というようなことは、少なくともあと30年ほどは無いことでしょうね(笑)

 
そして、明日は全日本大学駅伝ですね。

私の地元である三重県を通りますし、ここ数年駅伝を観るのが趣味となっているので、

明日起きてテレビにかじりついて見ようと思っています。 

駅伝に限らず、大学の部活・サークルには必ずあることですが、

4年生が抜けて、下の世代がエースになって・・・というのを繰り返すのを見るのが

個人的な楽しみですね。

「この選手去年いたな」とか、「去年走ってた子はどこいった?」とか。

サイクルが短いわけですから、世代交代も早いですよね。

合唱団も同じで、今の時代の早稲田や同志社などのように、

ある一定のレベルを保ちながら新陳代謝するというのはとても大変なことですよね。


だから、きっと近い将来ももちに代わるスーパーアイドルが出てくるのではないかと思います。

いや、結局そこかよ!(笑)

でもそのぐらい(ry

もう寝て忘れます(笑) 

aichimanner at 23:22|PermalinkComments(0)たわごと 

2016年11月04日

音取り

最近忙しいからという理由で音取りの練習できてませんこんばんは>挨拶

昔からいろんな人に対して「時間は作るものだ」とか豪語しておいて、

自分が時間作れてないという罠にかかっていますが、

それも言い訳でして、実際のところは録画で溜まった将棋とか仮面ライダーとかを

日々消化していく毎日が続くわけです。

ちなみにジュウオウジャーは見てなさ過ぎて、観るのを諦めました。

つまりは「観たいと思っても観ることができないので、

そのうちノリヲは考えるのをやめた」というやつです。

ネタがわからない方はジョジョの奇妙な冒険第2部~戦闘潮流~をご参照ください。


音取りの練習もありますが、今やらなければいけないと思っているのは

歌詞を全員に配布するための準備です。

以前の練習で、意外と歌詞をしっかり見てなかったことに気づきました。

本来やって当たり前のことなんですが、

内容とか何も考えずに歌ったり歌わせたりしていたのが自分の現役時代で、

それでも案外何とかなっちゃうのがメンネルクオリティーだったんですよね。

曲そのものがどういうものであるか理解していれば、歌えると思っていたからです。

いや、実際のところ、今でもそう思っています(笑)

ですが、今回の曲でよくよく読んでみると、意外と文章を勘違いしていたこともありました。

というわけで、練習に毎回全員が参加できるわけではないので、歌詞を書いて

意味も調べて補足して出そうと思っています。


思っていますが、


気づいたら電車に乗る旅の計画をひたすらExcelに打ち込む日々です(笑)

みなさん、時間は作るもの、ですよ(笑) 

aichimanner at 23:02|PermalinkComments(0)たわごと